田奈・奈良・あかね台 Joint Concert
田奈・奈良・あかね台 Joint Concert
横浜市立田奈中学校吹奏楽部
横浜市立奈良中学校吹奏楽部
横浜市立あかね台中学校吹奏楽部
平成23年 5月 3日(日・祝)
14時開演
横浜市立あかね台中学校体育館
無料
あかね台中学校吹奏楽部
海の男達の歌
ジャパニーズグラフィティ ⅩⅡ
奈良中学校吹奏楽部
天国の島/課題曲Ⅱ
トッカータとフーガ
「美女と野獣」メドレー
サンバ DE フィーバー!!
~宝島・ジェラート・コン・カフェ・コパナバーナ・風になりたい~
アンコール!
田奈中学校吹奏楽部
南風のマーチ/課題曲Ⅳ
A way day
ディープ・パープル・メドレー
「パイレーツ オブ カリビアン」メドレー
コパカバーナ
3中学校合同演奏
AKB48コレクション
アンパンマンのマーチ
上を向いて歩こう
新設校の体育館での演奏会。
新しい臭いが充満しております。
非常に響く体育館でした。
会場は満員の盛況でした。
あかね台中学校
31人?の演奏。
指揮は田奈の非常勤?だった方なのかな?
編成のバランスはいいので、楽器を移動した子もかなりいるのかな?
発足1カ月目のバンドとしてはしっかりした演奏でした。
また、若く溌剌とした感じを発散していていいですね。
奈良中学校
「天国の島」と「トッカータ…」は今年のコンクール曲だそうです。
「天国の島」は出だしのPiccが埋まっちゃてるかな。
「トッカータ…」は単調にならないように演奏するのは難しいな。
Percはもっとしっかりと演奏して欲しいかな。
「美女…」以降は卒業生&あかね台に移った子も参加しての演奏。
「サンバ…」では1年生13人?も踊りで参加。先輩達の演奏を見つめる真剣な表情が良かったな。
田奈中学校
「南風…」と「A way day」は今年のコンクール曲だそうです。
「南風…」はフレーズの頭が揃わないですね。
「A way day」は軽快でいい曲ですね。
課題曲との吹き分けが難しいかな。
こちらも「ディープ…」以降は、卒業生&あかね台に移った子も参加しての演奏。
100人以上いましたね。
「ディープ…」は滝野氏のドラムでした。ご苦労様でした。
3中学校合同
「AKB…」は2年生の踊りで。皆さん廻りの踊りを見ながらの手探りなダンス、楽しかったな。
「アンパンマン…」と「上を…」は歌ってみたけど、自分の声も聞こえないくらいの大合奏でした。
卒業生が参加したり、移動した子も戻って演奏したりと
練習時間も十分に取れなかったと思いますが、
皆さん、表情イキイキで元気な、いい演奏会でした。
| 固定リンク
「中学校吹奏楽」カテゴリの記事
- Spring Joint Concert 2013(2013.03.18)
- 横須賀市立久里浜中学校吹奏楽部(2013.03.10)
- 横浜市立西本郷中学校吹奏楽部(2012.03.25)
- 横浜市立本郷中学校吹奏楽部(2012.03.31)
- ウインターフェスタ(2012.01.30)
コメント
千春かわいい
投稿: | 2012年11月10日 (土) 16時06分