横浜市立本郷中学校吹奏楽部
横浜市立本郷中学校吹奏楽部 第20回定期演奏会
平成24年3月30日(金)
18時開演
鎌倉芸術館
無料
Ⅰ部
メインストリートで
ラッキードラゴン
三つの交響的スケッチ「海」より「風と海の対話」
管弦楽組曲「第六の幸福をもたらす宿」
Ⅰ.ロンドンプレリュード
Ⅱ.ロマンティックな間奏曲
Ⅲ.ハッピーエンディング
Ⅱ部
ミュージカル「サウンド・オブ・ミュージック」
サウンド・オブ・ミュージック
ドレミの歌
ひとりぼっちの羊飼い
さよならごきげんよう
エーデルワイス
すべての山に登れ
Ⅲ部
トランペット吹きの子守歌
ディズニー50周年セレブレーション
ジャパニーズ・グラフィティ~坂本九メモリアル~
ジェラート・コン・カフェ~情熱大陸
アンコール
旅立ちの日に(合唱)
マルマルモリモリ
Ⅰ部
「メインストリートで」で開幕。
う~ん、Tp華やかだしHrもいいなぁ。
「海と…」は1,2年生による演奏。Tp、Ob惹きつけるわ。
豪華な曲目のⅠ部でした。
Ⅱ部
マリア先生に二見麻衣子氏、トラップ大佐に東小野修氏を迎えての演奏。
部員は、合唱組と演奏組に半々くらいに分かれてたかな。
やっぱプロの歌はすごいな。
「ひとりぼっち…」と「さよなら…」では部員の独唱も。
男子のポッポ~がよかったわ。
Ⅲ部
「トランペット…」は安定してますね。
大きなリボンで可愛く演奏してました。
「ディズニー…」はいろんな被り物で。
相変わらずA.Saxソロは気持ちよさそう。
「ジャパグラ」上を向いて歩こうは振り付き合唱。Tubいいね。
ここで卒業する三年生の紹介。
う~ん、泣けます。
「ジェラート…~情熱…」パーカス頑張っておりました。
情熱の入りはかっこよかったな。
アンコール
「旅立ち…」合唱。再び泣けちゃいます。
マルモリで元気に、
泣きながら、涙をこらえて踊りながら終演。
卒業生は3年間ご苦労様でした。
高校生になっても、勉強、部活、青春…
いろいろ頑張ってね~。
| 固定リンク
「中学校吹奏楽」カテゴリの記事
- Spring Joint Concert 2013(2013.03.18)
- 横須賀市立久里浜中学校吹奏楽部(2013.03.10)
- 横浜市立西本郷中学校吹奏楽部(2012.03.25)
- 横浜市立本郷中学校吹奏楽部(2012.03.31)
- ウインターフェスタ(2012.01.30)
コメント