【2012年以前】今後の演奏会
コメント欄が長くなったので2013以降は新しいページに移りました。
今後の演奏会案内です。
主に横浜近郊での開催分です。
掲載団体HP等で確認して掲載していますが
これを見て行かれる方は御自分で確認してからお出かけくださるようお願いします。
価格の前に◎が付いてるのはHawaii人が行く予定の演奏会です。
演奏会情報が御座いましたらコメント頂ければ掲載させて頂きます。
非常に微力かと思いますが広報の一助としてご活用下さい。
2012年
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 横浜市立本郷小学校マーチングバンド(2013.03.10)
- 【2012年以前】今後の演奏会(2012.11.30)
- 取り敢えずこんな感じ。(2008.01.11)
- まずは挨拶なぞ(2008.01.09)
コメント
こんにちは。
共感を持ちながら、息子とともに楽しく拝見させていただいております。
東関東大会、お疲れ様でした。
「学園通りオータムコンサート」のお知らせです。
10月4日(土)午後2時00分開演
ご都合が合うようでしたら、また、ぜひお越し下さい。会場は中学校です。
投稿: (o^-^o) | 2008年9月11日 (木) 11時42分
(o^-^o)様
お知らせありがとうございます。
10月4日ですかぁ。
ラグビー観戦と被りますが前向きに検討させていただきます。
いや、ほんとコンクールは疲れますね。
今年はアンコンには出ないようなので来年の夏までゆっくりと静養です。
投稿: hawaii人 | 2008年9月14日 (日) 07時35分
お返事ありがとうございます。
ブログで拝見しているhawaii人 さんが会場にいらっしゃるのかもと思うと不思議なかんじですね。息子さん今年はアンコン出ないのですか?うちも今年は出ないですが今思うと昨年のアンコンは市の予備予選から、3回戦ご一緒だったのかも?。また、どこかで、ご一緒することもあるのかもしれないですね。
投稿: (o^-^o) | 2008年9月19日 (金) 10時14分
(o^-^o)様
いやあ、出ないと思っていたアンコンですが、なんやかやで潜り込んでしまいました。
出るからには長い期間疲れさせてもらいたいもんです。
また、どこかでご一緒するんでしょうねぇ。
投稿: hawaii人 | 2008年9月19日 (金) 12時53分
おおっ!!
アンコンご出場ですか!!やりましたね!!
今度はひょっとしますと管打混成???
本当に、いろいろと、楽しみですね。
ご子息様のご活躍をお祈りしています。
投稿: (o^-^o) | 2008年9月20日 (土) 14時31分
(o^-^o)様
ふむふむ、
その、ひょっとしますとでございます。
応援ありがとうございます。
活躍してもらいたいもんです。
難しい曲みたいで難儀してるようですわ。
投稿: hawaii人 | 2008年9月20日 (土) 16時01分
今年も楽しく拝見させていただきます。
私の知っている演奏会予定です。
2月6日(土)
学園通りコンサート
13:30会場
14:00開演
岩崎中学体育館
3月21日(日)
第37回横浜創英中学・高等学校吹奏楽部 定期演奏会
17:00開演/無料(要申込)
みなとみらい大ホール
3月22日(月)
戸塚高校吹奏楽部 第27回定期演奏会
17:30開演/全席指定¥500
みなとみらい大ホール
3月23日(火)
横浜商業高校吹奏楽部 第54回定期演奏会
18:30開演/無料
みなとみらい大ホール
3月25日(木)
横浜市立みなと総合高等学校吹奏楽部 第8回定期演奏会
18:30開演/無料
みなとみらい大ホール
投稿: アーリー | 2010年1月11日 (月) 18時54分
アーリー様
情報ありがとうございます。
2月6日。息子も一緒に行ける状態であることを願っているのですが。祈るばかりです。
投稿: hawaii人 | 2010年1月12日 (火) 12時40分
こんにちは。いつも楽しく拝見しています。
今年、hawaii人さんの一番のお勧めと書かれていた、六角橋吹奏楽団の定期演奏会に行ってみよう!とチケットをとりました。
ところで、hawaii人さんの予定は◎がついていなかったのですが、今年は行かれないのですか?聴き終わった後、同じく聴いた演奏会にどのような感想をもたれるのか興味があったのですけど。
それはともかく、参考にしてますのでこれからもがんばってください!失礼しました。
投稿: 誠 | 2010年6月10日 (木) 16時28分
えっと、お名前無いですが
どもです。
コメント気付くの遅くなりました。
六角橋行きました。
近日中?には記事を書くかな?
どんな印象でしたか?
ところで、アンコールの1曲目ご存じですか?
応援ありがとうございます。
これからもボチボチとやっていきま~す。
投稿: Hawaii人 | 2010年6月14日 (月) 11時16分
こんばんわ!行きました!!六角橋!!!
行かれたのですね~。印象ですか?
そりゃあ、もう大感動でした。うまいのはもちろんですが、大人のバンドであんなに本気度が伝わってくる演奏会は初めてでした。1部の演奏のすばらしさ、そして2部の演奏&演出のすばらしさ。本当に圧倒されました。
一気に六角橋のファンになりました。指揮者もOBなのにすばらしいですね。
アンコールは私も気になったので、勇気を出して終演後指揮者の方にききました。A.リードのロザリンドって曲だそうですよ。
ここを読ませていただいて、六角橋を知ることができたので、ほんとよかったです。
これからも愛読させていただきます。
投稿: 誠 | 2010年6月14日 (月) 22時42分
はじめまして
娘の定演記事を検索してHITして以来3年ほど愛読しております
記事から推測するに、相当な会場でニアミスをしているようです。至近ではN響ブラスですね
息子も今年は念願の東関東進出で家族で盛り上がっておりますが、ご子息の高校をも視野に入れながらの受験準備と練習で熱い夏をすごしております
4校ジョイントは仕事の都合でいけませんが
的確な観察に基づいたレビューを楽しみにしております。今度は奥様の感想などもお願いしたいものです
投稿: 昔のドラメ | 2010年8月24日 (火) 21時23分
昔のドラメ様
長らくのご愛顧ありがとうございます。
息子さん、東関東進出おめどとうございます。
東関東大会では持てる力をすべて出せるよう祈念しております。
高校は人数が多くてなかなか大変ですが、多人数ならではの楽しさもあるようです。
お待ちしておりま~す。
もし、お時間があれば9月11,12日の学園祭で演奏があるので見に来て下さい。学校の様子も分かるので是非。
えっと、「的確な観察」なんて…(汗)
偏った観察になっております。
家内の感想ですが、それと言わずちょこちょこ書いております。
多くは厳しい感想かな。
たまには分かるように書いてみますね。
これからもよろしくお願いします。
投稿: hawaii人 | 2010年8月25日 (水) 21時56分
こんにちは。マーチング神奈川県大会の感想が無く、ちょっと寂しく思っております。皆さんのコメントも少なく、私のコメントが波紋となってしまいすみませんm(_ _)m
Hawaii人さんのように公の場でのやりとりではありませんが。(アンケートとか、友人にです)人の事、あんまり言える
私自身も演奏会の感想コメントは結構、辛口です
立場でありませんが、このブログは楽しくやっていってほしいと思ってます!
ところで、Hawaii人さん、県大会の時、もしかして私の隣の席に座られました? 間違いでしたら、失礼いたしました。m(_ _)m
投稿: ゆいのママ | 2010年10月26日 (火) 12時53分
ゆいのママ様
どもで~す。
マーチングの感想が無いのは怠慢の為なんです。
吹奏楽東関東大会と共に書こうと思っているうちにドンドン日が経ってる次第です。
マーチングは近日中に書きま~す。たいした感想無いですが。
えっと、私の隣の方はマーチングに詳しい女性の方でした。知り合いも沢山いるようでいろいろと大きな声で応援しておられました。右側の招待席の右前方あたりにいました。
では、では~。
投稿: hawaii人 | 2010年10月26日 (火) 15時36分
はじめまして。
金沢吹奏楽団です。
なにげなく12月の演奏会を検索していてこちらにたどりつきました。
突然で大変失礼ながら、私どもの演奏会もお知らせさせていただきます。
★12月19日(日)金沢吹奏楽団
クリスマスチャリティーコンサート
13時30分開場 14時開演
金沢公会堂にて
入場料 500円(前売り400円)
白鳥の湖、クリスマス曲などやります♪
第二部ではクラリネットカルテット「カラフル」のステージもお楽しみいただけます。
お時間があればぜひお越しくださいませ。
投稿: 金沢吹奏楽団 | 2010年11月10日 (水) 14時07分
金沢吹奏楽団様
演奏会情報教えて頂きありがとうございます。
う~む、その日はアンコン県大会の応援だなぁ。
盛会になることを祈念します。
投稿: hawaii人 | 2010年11月10日 (水) 16時54分
ありがとうございます!!
私たちは神奈川県のはしっこ、金沢区を中心に活動している一般バンドです。
ほそぼそとやっておりますが、また機会があればぜひいらしてください★
投稿: 金沢吹奏楽団 | 2010年11月11日 (木) 16時21分
こんにちは!おひさしぶりです。誠です。
12/4の六角行かれましたか?アップされないから行かれなかったのでしょうか?
今回も最高でしたよ!!エルカミの熱い演奏は本当に素晴らしかったです!あとクリスマスの楽しい演出や、暗闇+オルガン+蝋燭の演出など本当すばらしかったです。
定期は6/19でアプリコでやるみたいですよ!確か音がいいホールですよね?エルカミもやるみたいですし、楽しみですね。
hawaii人さんにもエルカミ次回は聞いての感想を聞きたいです!六角橋教えていただいて感謝しています。
それではまた~。
投稿: 誠 | 2010年12月13日 (月) 11時50分
2月6日(日)10:00~
ハーモニーホール座間大ホール
WinterFesta2011
田奈中学校 本郷中学校 南下浦中学校 など
入場無料
今年は座間でやります
よろしく
投稿: | 2011年1月28日 (金) 21時02分
コメントありがとうございます。
WinterFesta、今年は座間なんですよね。
行かせていただく予定です。
開始時間は例年通りかなぁ?
と思っていたところです。
お知らせいただきありがとうございました。
投稿: hawaii人 | 2011年1月31日 (月) 14時06分
上永谷中学校の演奏聞きに行きたいです
友達がいるので
他の所も
ぜひききにいけたら
いきたいです
ぜひ
みなさんも
上永谷中学校のいってあげてくださいっっ
投稿: しなもん | 2011年3月 1日 (火) 19時07分
追加です
なんかたなばた?とか
やるらしいです
ぜひ
会場で会いましょうっっ
投稿: しなもん | 2011年3月 1日 (火) 19時10分
しなもん様
コメントありがとうございます。
上永谷中は過去に2回かな、行ったことがあります。
なかなか元気でいいですよね。
今年は平日開催で行けないですね。
また機会があったら行かせていただきます。
投稿: hawaii人 | 2011年3月 2日 (水) 14時04分
演奏会情報ならびに、来場予定も入れていただきまして、ありがとうございます(^ー^)
チケットの手配はお済みですか?まだでしたら、ご連絡下さい!
メインゲストの他に、今年はもう一人(!?)、不思議なゲストが現れます☆。アンコールも楽しんでいただけると思います
お待ちしております
投稿: ゆいのママ | 2011年3月 3日 (木) 22時48分
ゆいのママ様
どもです。
不思議なゲストですか。むふ~
チケットは知人を通して入手済みです。
お気使いありがとうございます。
楽しみにしてま~す。
投稿: hawaii人 | 2011年3月 5日 (土) 09時38分
いつも楽しく拝見させていただいております。
定期演奏会の情報を提供させていただきます。
横浜市立六角橋中学校定期演奏会
3月29日(火)15:30会場 16:00開演
横浜西公会堂で開催されます。
よろしくお願いします。
投稿: らっぱおやじ | 2011年3月 6日 (日) 10時46分
らっぱおやじ様
情報ありがとう御座います。
これからもよろしくお願いします。
投稿: hawaii人 | 2011年3月 7日 (月) 10時55分
こんにちは、ご連絡です。昨日の地震の影響で、電力削減のため18:00以降の自粛となり、本日のナカザワキネン野庭吹奏楽団の定期演奏会は中止となりました。
この場をお借りしてお詫び申し上げます。

延期などについては今後調整していきます。申し訳ありませんでしたm(_ _)m また次の機会、よろしくお願いいたします。
投稿: ゆいのママ | 2011年3月12日 (土) 13時52分
ゆいのママ様
連絡ありがとうございました。
投稿: hawaii人 | 2011年3月12日 (土) 14時23分
たまたま通りすがりました。
演奏会の案内をご掲載いただき、ありがとうございます。
3月19日18時開演の第27回定期演奏会は予定通り開催いたします。
この土日は地震の影響で練習が中止となり、月曜からもどうなるかは分かりません。
満足のいく演奏ができるかどうか不安ではありますが、精一杯演奏いたします。
私たちの演奏で少しでも元気を取り戻していただければと思っております。
投稿: 津久井浜高校吹奏楽部 | 2011年3月12日 (土) 20時53分
定期演奏会の中止について。
12日の時点では開催する予定でしたが、計画停電の実施に伴い、開催が見込めこめなくなりました。
本日、中止を決定いたしましたので、ご報告申し上げます。
投稿: 津久井浜高校吹奏楽部 | 2011年3月14日 (月) 21時37分
聞いた所
今回の上永谷中の定期演奏会は
地震のため中止らしいです
行きたかったのに
ほんとに残念です(ノ_-。)
来年はあることを期待して
ぜひきてください(u_u。)
投稿: しなもん | 2011年3月17日 (木) 18時20分
津久井浜高校吹奏楽部様
連絡ありがとう御座いました。
投稿: hawaii人 | 2011年3月18日 (金) 13時49分
しなもん様
連絡ありがとう御座いました。
投稿: hawaii人 | 2011年3月18日 (金) 13時50分
3月29日の六角橋中学校も残念ながら中止となりました。
投稿: | 2011年3月20日 (日) 11時42分
六角橋中学校様
連絡ありがとうございました。
投稿: hawaii人 | 2011年3月21日 (月) 09時21分
3月27日の本牧中学校も中止となりました。
投稿: | 2011年3月22日 (火) 17時59分
4月2日の万騎が原中学校定演は、15時開場 15:30開演に時間変更になりました。
投稿: | 2011年3月22日 (火) 21時09分
本牧中学校様
連絡ありがとうございました。
投稿: hawaii人 | 2011年3月22日 (火) 22時44分
万騎が原中学校様
連絡ありがとうございました。
投稿: hawaii人 | 2011年3月22日 (火) 22時45分
川和高校吹奏楽部の定期演奏会は時間が変更になりました。
14:00開場 14:30開演です。
投稿: 川和高校保護者 | 2011年3月25日 (金) 11時57分
川和高校保護者様
連絡ありがとうございました。
投稿: hawaii人 | 2011年3月30日 (水) 13時31分
こんにちは。
突然の書き込み失礼いたします。
神奈川県大和市を中心に活動しておりますユース・ウィンド・オーケストラと申します。
この度、第33回定期演奏会を催すことになりましたので、この場をお借りしてご案内させていただきます。
お時間がありましたら、ぜひご来場下さい。
******************************
【日時】2011年5月1日(日)
【開場】13:30
【開演】14:00
【会場】グリーンホール相模大野 大ホール
(小田急線 相模大野駅北口 徒歩4分)
【指揮】山岸明彦 高田亮
【曲目】
アルメニアン・ダンス パートⅠ・パートⅡ/A.リード
2011年度吹奏楽コンクール課題曲より
祈りとトッカータ/J.バーンズ
2つの交響的断章/V.ネリベル 他
入場無料
<お問合わせ先>
E-mail:ywo@orange.zero.jp
WEB:http://orange.zero.jp/ywo/
**********************************
投稿: ユース・ウインド・オーケストラ( | 2011年4月 6日 (水) 01時00分
ユース・ウィンド・オーケストラ様
連絡ありがとうございました。
今年は行けるかな?
投稿: hawaii人 | 2011年4月 6日 (水) 13時29分
こんにちは。
以前掲載していただいた金沢吹奏楽団です。
この場をお借りして、演奏会のお知らせをさせていただきます。
★東北地方太平洋沖地震復興支援
=かなすい春のコンサート=
2011月4月24日(日)13:00開場 13:30開演
金沢公会堂にて (京急本線金沢文庫駅または金沢八景駅より徒歩10分)
料金:500円(前売り400円)
●2011年吹奏楽コンクール課題曲より
・ライヴリーアヴェニュー
・天国の島
●仮面舞踏会より「ワルツ」ほか
●サウンドオブミュージック
他
指揮者:岩本伸一
今回の入場料の収益を震災義援金として寄附いたします。
ぜひ皆様お揃いでいらしてください。
団員一同、お待ちしております。
投稿: 金沢吹奏楽団 | 2011年4月11日 (月) 12時27分
金沢吹奏楽団様
連絡ありがとうございました。
投稿: hawaii人 | 2011年4月11日 (月) 23時04分
お久しぶりです。
県立金井高等学校吹奏楽部定期演奏会のお知らせです。
8月27日(土)
鎌倉芸術館大ホールにて
時間はまだ未定なので分かり次第、また連絡させて頂きます。
ご来場お待ちしています。
投稿: perc | 2011年6月23日 (木) 19時22分
久しぶりの書き込みです。
今年もIN横の出場が決まったみたいですね
おめでとうございます。
今年は、シードが取れるよう頑張ってくださいと御子息に伝えてください。
hawaii人さんの事ですのでご存知かもしれませんが、今後の演奏会予定で書かれていない演奏会があるので書いときます。
楽団SAKURA第一回演奏会
鎌倉芸術館 大ホール
2011年6月25日(土)
開演:19:30
指揮は、Y高のA先生だそうです。
投稿: アーリー | 2011年6月23日 (木) 19時53分
Perc様
お久しぶりです。
了解です。連絡お待ちしてます。
コンクールも応援に行かせていただきます。
息子は今年も出ないのですよ…。
投稿: Hawaii人 | 2011年6月24日 (金) 14時49分
アーリー様
ども、お久しぶりです。
ほほ~、A先生だったのですか。
気が付いてませんでした。
情報ありがとう御座いました。
投稿: Hawaii人 | 2011年6月24日 (金) 14時51分
県立金井高等学校吹奏楽部定期演奏会のお知らせです。
8月27日(土)
鎌倉芸術館大ホールにて
開場 16:30
開演 17:00
シンフォニア・ヴォーチ
ヘンリー5世
など
入場無料
皆様のご来場お待ちしております。
投稿: perc | 2011年7月24日 (日) 00時02分
perc様
定演情報ありがとう御座います。
&昨日はお疲れさまでした。
Glo、Vibは格好良かったな。
スレイベルは立ち姿が綺麗だったぞ。
しかし、もう少し派手に活躍する曲をみたいな。
定演であるかな?
楽しみにしてま~す。
投稿: Hawaii人 | 2011年7月26日 (火) 16時02分
Winter Festa 2012 もお忘れなく!
1月28日(土)
横須賀文化会館大ホール
投稿: kk | 2012年1月20日 (金) 22時35分
kk様
コメントありがとうございます。
ウィンターは一般席が少ないので、例年知っているのですが載せて無いのです(^-^;
えっと、そういう私は観に行ってるのですが…
投稿: Hawaii人 | 2012年1月31日 (火) 13時27分
こんにちは!この場をお借りして
演奏会のお知らせをさせて頂きます。
横浜市立桜丘高等学校吹奏楽部
第4回スプリングコンサート
◎2012年4月3日(火)
•開場 17:20
•開演 18:00
◎会場 神奈川県民ホール 大ホール
(みなとみらい線日本大通り駅より徒歩約6分
JR根岸線・市営地下鉄関内駅より徒歩約15分)
◎曲目
With Heart and Voice
春の猟犬
ルパン三世のテーマ
他
◎チケット 500円(全席指定)
※中学生以下は無料です。
◎お申込み・お問い合わせ
sakura_joint2012@willcom.com
070-6654-2383(代表:田中)
去年卒業した桜の卒業生です。
いつも拝見させて頂いております。
息子さんも出られると思います。是非お越しください(^^)
投稿: さばた | 2012年2月 2日 (木) 09時11分
突然の書き込み失礼します。
相模原市にあります光明学園相模原高等学校吹奏楽部です。
この度、第20回定期演奏会を開催致しますのでご案内いたします。
1年間の集大成としての演奏会で、懸命に練習に取り組んできました。
多くのお客様にご来場いただき、ご高評頂ければと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆ 光明学園相模原高校吹奏楽部 第20回定期演奏会 ☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日時 2012年3月20日(火・春分の日) 13:30開場 14:00開演
場所 杜のホールはしもと(JR橋本駅より徒歩1分)
指揮 田中嵩樹
入場無料,全席自由
曲目 ◇ 福島弘和/北からの風よ
◆ ヴァン=デル=ロースト/アルセナール
◇ 福田洋介/吹奏楽のための風之舞
◆ レハール・鈴木英史/喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション
◇ ドリーブ・ビーク/バレエ音楽「シルヴィア」より バッカスの行列
◆ 郷間幹男/AKB48コレクション 他
お問合せ 042-778-3333 (田中[たなか]・上野[うえの])
k_tanaka@komyo.ed.jp
URL http://www.komyo.ed.jp/hp/club/suisougaku/
※チラシがダウンロード出来ます。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★
皆様のお越しを心からお待ちしています!!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★
投稿: 光明学園相模原高等学校吹奏楽部 | 2012年2月18日 (土) 18時42分
管理人様、ご無沙汰です。
定期演奏会情報です。
横浜桜陽高校吹奏楽部
戸塚公会堂
3月18日 13:00開場 14:00開演
横浜市立六角橋中学校
西公会堂
3月29日 14:00開演(予定)
今後は戸塚高校、神大のレアな情報をお届けします。
ご子息様の桜丘&戸塚のジョイコンも楽しみです。
投稿: らっぱおやじ | 2012年2月26日 (日) 22時53分
さばた様
お世話になっております。
今のところ行けるか不明ですが、
きっと行くんだろうなぁ。
明光学園相模原高校吹奏楽部様
定期演奏会が盛会になるよう祈念しております。
らっぱおやじ様
お久しぶりです。
レア情報期待しております。
ジョイント楽しみですね。
投稿: Hawaii人 | 2012年2月28日 (火) 15時06分
六角橋中の定演ですが、3月29日16時開演となりました。訂正させていただきます。
投稿: らっぱおやじ | 2012年3月 7日 (水) 22時21分
らっぱおやじ様
連絡ありがとう御座います。
了解しました。
投稿: Hawaii人 | 2012年3月 8日 (木) 17時07分
4月
投稿: | 2012年3月11日 (日) 19時14分
川和高校の定期演奏会を
4月1日 川崎市教育文化会館で開催します。
17時開場 17時半開演です。
曲目 パガニーニの主題による狂詩曲
ボレロ
AKBメドレー 他
ご来場をお待ちしております。
投稿: 川和保護者 | 2012年3月15日 (木) 09時10分
川和保護者様
コメントありがとうございます。
川和高校さんには息子が中学時代に、指揮のY先生に指導頂いたり、コンクールでTimpを貸していただいたりと大変お世話になりました。ありがとうございました。
盛会になることを祈念しております。
投稿: hawaii人 | 2012年3月16日 (金) 18時57分
管理人さま
そういったご縁があったのですねー。
身近に感じます^^
当方、娘たちの代がこの定演で引退。
寂しく感じますが、これからも他の演奏会へは足を運びたいと思っております。
ご子息さまはスプリングコンサートを控えておられる学校でしたかしら。
そちらもご盛会をお祈りしております。
投稿: 川和保護者 | 2012年3月17日 (土) 12時23分
演奏会情報を提供させていただきます。
横浜ベイシティーウインズ第20回定期演奏会
平成24年5月20日 栄公会堂
13:30開場
14:00開演
・鷲が舞うところ(S.ライニキー)
・マードックからの最後の手紙(樽屋雅徳)
・ミュージナル「オペラ座の怪人」(A.L.ウェバー)
・ダンツァス・クバーナス(R.シェルトン) 他
多数のご来場をお待ちしています。
投稿: らっぱおやじ | 2012年4月22日 (日) 09時08分
らっぱおやじ様
情報ありがとう御座います。
5月20日は演奏会の特異日ですね。
地元開催ですし行きたいところですが先約が…
投稿: Hawaii人 | 2012年4月24日 (火) 15時11分
お久しぶりです。
早速ですが、演奏のお知らせです。
5月13日(日)
日本丸にて演奏させて頂きます。
時間は、14時からの約40分間です。
お時間の都合が合いましたら、是非お越し下さい。
今年のコンクールはB編での出場になります!
投稿: perc | 2012年5月12日 (土) 07時04分
perc様
連絡ありがとうございます。
行かせていただきま~す。
息子の後輩入学してますが吹部に入りませんねぇ。
いい先輩がいるよん。って宣伝したのにな。
投稿: hawaii人 | 2012年5月12日 (土) 10時07分
お待ちしております!
体験には来ました!
上手な子でしたね~
残念です…。
今年は打楽器に新入生は入りませんでした…
投稿: perc | 2012年5月12日 (土) 23時34分